SSブログ

私はそれを・・・と呼ぶ [たわごと]

あっという間に11月に入りましたね~

そろそろ年賀状の準備もはじまり、一気に気忙しくなって来ます
昨年まではまだまだスナフキンの旅行気分は衰えていなかったのですが
今年は流石にお疲れ気味の様です   旦_(-ω-`。)オチャデモド~ゾ

今まで親と向き合う事も少なかったのが、ここの所の家の建て替え準備の
濃密な時間と意見交換で・・・

そうとうイライラが溜まっているようです!(*≧m≦*)


自分の親とはいえ、突っ込んだ話となると色々と意見の相違は出るものですよ
私であっても、未だに自分の父とは真剣に喧嘩するもんね~( ̄▽ ゚̄)

いえ私・・・実は喧嘩が悪い事だとは思っておりません
お互い真剣に自分たちの考えを相手に解って貰おうとすれば、意見交換は白熱するもんです
それを「喧嘩」には、見えなくもない(笑)

ただし・・・
子供の喧嘩では無いのだから、人を卑下したり傷つける言葉だけは
決して言わない様に戒めなければなりませんよ!
それが正しい大人のケンカの方法d( ̄∇ ̄)ゝ

そうした白熱した意見交換の事を、あえて私は喧嘩とは呼ばず・・・





ディスカッション・・・と呼ぶ!(笑)


そうそう! よくスナフキンとも白熱したディスカッションを
仲良くしていますよ~( ̄▽ ゚̄)



人間は言葉を話すという機能を与えられた、唯一の動物でしょ?
言葉のやり取りが出来なかったら、勿体無いじゃないですか~(≧▽≦)八(≧▽≦)

本当は喧嘩にならない様に、上手に意見交換してお互いが歩み寄れれば
これ程よい事は無いのですけどね~
それがなかなか上手くいかないのも事実です

だってねぇ~ 誰だって他人から自分と違う意見を聞かされたって
なかなか心広く受け止められる事が出来ないのが、現実ですもんね~

だから、意見交換で白熱もしちゃう訳ですσ(-ω-。`)

(ちなみにディスカッションとは討論する事を言いますが
ディベートとは違って厳密なルールが無い上、結論が出ない事もあります)σ(≧ω≦*)

だからこそ、例えそれが自分の考えとは違った意見であっても
「この人はこう言う意見を持っていた!」と解る事自体が
実は本来のディスカッションの意味ではないかと思えるんですよね~

お互いの意見を聞き、それぞれの心に受け止める・・・
それが自分にとっては違った意見としても、取りあえず頭に入れる!

ちなみに・・・新しい意見として受け入れるソレを、私は「勉強する」と呼ぶ!d( ̄∇ ̄)

生涯そうやって常に他人様から影響を受ける事を恐れない人は
常に自分を成長させる為に勉強してるって・・・私は信じてるんですよ~



今の若い人も、子供たちの間でも「喧嘩はしない!」って何故か強く思っていて・・・

まぁ~確かに喧嘩なんて見ていて楽しいもんでも気持ち良いものでもないし
傷付きたくもないから、できればしたくないものだけど
だからって全然気持ちがぶつかり合わないと、本当はとっても仲良くなれる筈の人間も
少しばかり薄っぺらな関係にしかなれなかったりして・・・

私なんか、親やスナフキンや友人以外にも、会社でも白熱したディスカッション?
いつもしてましたよ~(*≧m≦*)
仕事の方針で上司とも・・・
女の派閥の中心のヤツとも・・・

案外ね~ディスカッションしてみると、小さい誤解や行き違いも見えるもんで
大した問題でもない事が、お互いに解ったりして<( ̄∇ ̄;)ゞ

でも、そういう白熱したディスカッションさえも、最初から避ける人が少なく無く

人間関係が希薄なのも、虐めが陰湿化してくるのも、対岸の火事になりやすいのも
ちょっぴり関係あるのではないかと感じたりもしています

致し方無いんでしょうかねぇ~ それが現代人の縮図?ともいうのでしょうか

よく「親友」なんて言葉にしますが、ディスカッション出来ず
嫌われない様に相手の意見を聞き入れるだけの関係は
ただの「知り合い」って言うのでは?なんて思えるのは私だけでしょうかね?σ( ̄∇ ̄)

そんな喧嘩スレスレに白熱したディスカッションを出来る相手がいたら
実は幸せな事かもしれませんね~^^
だって、お互いに言いたい事を言って、お互いをこれ程知ってる間柄!ってことですもん

まぁ~私の場合・・・もしかしたらディスカッションと言いながら
「私の事を知って!解って!!(≧ω≦。)」と、心で叫んでいるただの甘えん坊なのかも
知れませんけどねぇ~<( ̄∇ ̄;)ゞはっはっは・・・



先ほども言いましたが、ディスカッションですから!結論が出ない事も
まぁ~あるにはある訳です
いわゆる平行線・・・ってヤツです(笑)

頑固者の親とは、なかなか歩み寄らず平行線ってのが多く
子供にとっての難敵でもありますね~(*≧m≦*)

親はいつまでたっても子供に対し、威厳のある親でありたいし・・・
子供は親ほどに成長し、きちんと意見を聞き入れて欲しいし・・・

以前、取り壊す古い家の天井に不思議な現象を発見した時の事

天井高2500mmの天井照明・・・切り替えがないので壁のスイッチで
点けたり消したりの操作するだけなのですが、なぜか照明脇の天井から
使いようもないコードだけがぶら下がっている???
仙台10月6.jpg

スナフキン:手も届かない使用しない操作コードを、なんでワザワザ付ける?!
それも照明にじゃ無く天井に?!必要ないだろっ!格好悪いp( ̄ω ̄;)

義父:天井灯にスイッチコードが無いのは格好悪いからに決まってる!( ̄‥ ̄)

義母:誰の言う事も効かない義父に、当時何も言えなかったらしく、その時も聞こえぬふり



嫁たる私は・・・



ただ笑い飛ばす!

( ̄▽ ゚̄)きゃっきゃ・・・お義父さん面白すぎる!
新し家では要らないですからねぇ~今度は格好の良い照明だから!キッパリd( ̄m ̄)


そうそう!結論に行きつかないディスカッションは・・・

最後に言いたい事だけ言って、笑い飛ばすに限る!!ヾ( ̄◇ ̄)ノホッホッホ ホッホッホ

ホ~ホッホッホ・・・・・・・・・・・・・・・・・


この家族の中のディスカッションでは
嫁が最後は笑い飛ばすって事が、増えそうである(笑)


nice!(21)  コメント(11) 

nice! 21

コメント 11

koh925

ホ~ホッホッホ・・・  
美邑さんはウグイスの生まれ変わりかな(笑)
ディスカッション、大いに良し、但し仕事にせよ何にせよ、相手を徹底的に
やっつけたら駄目ですね、引き分けが一番です
私が子供の頃、殴り合いの喧嘩をしたことが有りますが、その子とは
喧嘩の後で仲がいい友達になりました
一方的にどちらかが勝ってしまうと無理でしょうが、引き分けでしたので
仲が良くなったのでしょうね、男は喧嘩で友達ができます!
by koh925 (2011-11-01 19:34) 

オアシス

なるほどです。。。
親子や兄弟は互いの性格を知り過ぎているので
時によって衝突するケースもありますね・・・何処の家庭でも!!

ディスカッションの秘訣も色々有りますね。
傾聴法やコーチングがそれらの類かと思われます。
まずは聞き手となって相手の考えを知って方向性を導く。
カウンセリングや指導の分野でよく使われていますね。
by オアシス (2011-11-01 21:25) 

さんぽ

何処のお父様も同じのようなものなのでしょうか?こんばんは。
昨日の検査で手術を要する重大な病状(あっ、オイラのドックではなく、父の定期検査ねッ)がみつかったというのに、誰の意見も聞かずに一人好き勝手やってるそうです。
で、当然オイラの所に鈴を付ける役目が回ってくるのですが…
ああっ、ウチにもネェさんのような人が一人欲しい… (≧ω≦)
by さんぽ (2011-11-01 22:08) 

なかちゃん

若い頃、親父とはよく言い合いをしました ^^
その理由のほとんどが、どう~でもいいようなつまらんことなんですが、
お互い頑固なものでだんだんエキサイトしてしまう…そんな岩と岩の
ぶつかり合いみたいなディスカッションでした ^^;
そんなディスカッションも、今となればとっても懐かしいです。

天井の照明の紐、おかしくて笑ってしまったけれけど、ボクはそんな
感覚が好きですね (^^)

by なかちゃん (2011-11-02 09:33) 

(。・_・。)2k

ディスカッションが無かったのが悪いのか
その部分で嫁に逃げられたと気づきました
そこだったのか~

by (。・_・。)2k (2011-11-02 16:55) 

旅爺さん

お互いが理解しあえるまで白熱して話し合う。
分かってはいるんですが、お互いがどうしても自分の我を通そうとするので、我が家では喧嘩になってお互い口も利かなくなります。
なじょしたらいかっぺ~?。 ほとんどは爺が謝ってます。
by 旅爺さん (2011-11-02 16:58) 

蒼天の夢

こんばんわ。
父とアタシが話しているとディスカッションどころか漫才だと母に言われる蒼さんです σ(^◇^;)

男の子って親とあまり会話ってしないんですかね?
アタシも弟がいますが、両親と長話はもちろん、ディスカッションしているところなんて見たことありません。
とくに父親と会話しているところって、あんまり見た記憶ないなぁ
でもいい機会ですし、たくさんディスカッションをして今以上に仲良くなれるといいですね (^^)

そのうち二人で飲みに行って、お互いの嫁のグチとか言い出したりして・・・(^m^)ププ・・・
そんなホームドラマみたいなことになったら楽しいでしょうね
愚痴を言われる方は、たまったもんじゃないでしょうけれど ( ̄▽ ̄;)
by 蒼天の夢 (2011-11-02 18:35) 

バズ

子供同士の喧嘩は、仲良くなるための喧嘩だったりしますもんね^^
そこで絆が出来て、友情が生まれるのに
最近はそういうのがあまり無いように思います。
時代が変わったのでしょうか・・・・
by バズ (2011-11-03 02:58) 

りり

なるほど~喧嘩と言わずディスカッションというのですね(笑)
私も主人とよくディスカッションしていますよ(^^;
でも、言いたいことをちゃんと言える関係にあることは大事だと思いますもの。
照明の紐、面白いですね!
お嫁さんのいうことならお義父さんも素直に聞きそうですね~。

by りり (2011-11-04 17:28) 

えぐざ

ディスカッション自体、しばらくしていないです。
仕事も基本1人作業ですし・・・
プライベートでも1人だし・・・(ToT)うわああん

余談ですが、ヤイッちゃん、元気に頑張っておられますよ♪

by えぐざ (2011-11-07 00:07) 

ミムラネェ

☆koh925 様
ウグイスの生まれ変わりだったら、もっと綺麗な声で
歌えたかしらん♪(〃∇〃人)
こんにちは~

男の友情って、憧れます~(〃∇〃)。。゚。ステキ
>やっつけたら駄目ですね、引き分けが一番です
あっ!それそれ!!
それが一番適切なディスカッションと言えるかも~d( ̄∇ ̄)
相手に自分の気持ちを解って貰うのって重要なんですが
最近は皆さんそういう意思表示が下手で「嫌です」「悲しいです」
も言えないものだから、ストレスも我慢も溜まりたまって・・・ドカン!?
上手な意思表示って自分にとっても大切かと思いました^^;



☆オアシス 様
こんにちは
最近は親兄弟でもなかなか上手く関係を築けず、悲しいニュースも
多く耳にしますね~(≧ω≦。)トテモザンネン
相手や自分の気持ちも整理できるので、ディスカッションはいいと
思っているんですよ~^^

私も専門家ではないので詳しい方法は解らないのですが
まずは自分の気持ちを相手に伝える事は何よりも重要と考えています
それが苦手だと、ストレスも受け易いですものね~(*゚▽゚)*。_。)ウンウン
私は仕事の経験の中で、自然に感じた事ばかりで・・・<( ̄∇ ̄;)ゞ
あんまり説得力無いかも?(笑)



☆さんぽ 様
こんにちは~
どこの親父も一緒かも!!(笑)
お父様、大変ですね~^^; お大事にして下さると良いのですけど(≧人≦。)
どこの息子も苦慮するところですね^^;
さんぽさんも、ご自分の体だって自愛する事を忘れずにいてくださいね~

うちのお義父さんもなかなか鈴は付けられませんよ~(笑)
それ以上に実家の父は輪をかけて!
ディスカッションも意味がないかも( ̄▽ ゚̄)



☆なかちゃん 様
こんにちは
>そんな岩と岩のぶつかり合いみたいなディスカッションでした ^^;
そりゃ~凄いディスカッションですね(笑)
逆に見ていたお母様が、一番凄い存在かも!d( ̄∇ ̄)

人それぞれ、自分の中に確固とした正義が存在し、その正義を通そうとすると
ディスカッションの際も白熱してしまいますよね~^^;
吉野弘さんの「祝婚歌」詩の一説にもあるのですが
「正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい 」と言う一説があり、私はいつも
この言葉を思い出しては反省の日々です<( ̄∇ ̄;)ゞ



☆(。・_・。)2k 様
こんにちは
>ディスカッションが無かったのが悪いのか・・・
(*゚▽゚)*。_。)ウンウン 私だって、誰とでも仲良くできる訳ではありませんから
時より「ディスカッション失敗・・・」なんてよくよくあります<( ̄∇ ̄;)ゞ

自分の気持ちや思いを人に伝えてしまうのは、「嫌われるかも?」
と思うと、とても勇気のいる事だけど
実はどんな事が苦しいのか、どんな事が嬉しいのかを伝える事は
人との距離を上手にとるのには必要だと思うんですよ^^
失敗を経験しない人よりも、失敗を知ってる人はきっと・・・
これからはもっと豊かな人生になる筈!と私は信じています(≧▽≦)



☆旅爺さん 様
こんにちは
>我が家では喧嘩になってお互い口もきかなくなります
解ります~( ̄▽ ゚̄) 私んちもそういう時あります
うちもスナフキンに謝って貰う事があるのですが
そういう時に限って、そうさせた自分も大反省する羽目に<( ̄∇ ̄;)ゞ

旅爺さんとこは、もぉ~そんな口をきかない時間も
永い夫婦の時間の中で、イベントの一種なのかも?(笑)
それでも仲睦ましく旅行にいっつもご一緒なんだから
やっぱりディスカッション的には必要なのかな?^^;



☆蒼天の夢 様
私は頑固者とはいつも白熱したディスカッションになりがちなのですが
お義父さんたち世代に対しては、随分大人になってきたかも(笑)σ( ̄∇ ̄)

男の人は元々脳が話をする事には向いてないんですよ~(笑)
まして小さい頃から「こうあるべき!」なんて男らしさを教わる事が多いしね
うちのスナフキンも父との会話など殆ど出来ていませんが
どんな事を言うと「怒る」と解っているだけでもそれはディスカッションが
されているという事かもしれませんね~(*゚▽゚)*。_。)ウンウン
歳を重ねた時の親とのかかわり方、想像すると微笑ましいもんですね^^



☆バズ 様
こんにちは~
「仲良くしましょう」とあらゆる意味で大人は教育していきますが
どうにもお互いの距離を上手にとっていくのに、あらゆる意味で
ディスカッションするより、感情を押し殺す事を覚えていってしまってる
と感じています

今の私たちの世代の人たちでも「嫌われるかも?!」と言う気持ちだけで
他人に対し意思表示できず、ストレスを溜める人が多いくらいですから
その子供たちは尚の事かもしれませんね~
虐めの問題も含め、社会問題ではないかと思っちゃいます<( ̄∇ ̄;)ゞ



☆りり 様
こんにちは~
そうそう!喧嘩では無くディスカッションです( ̄▽ ゚̄)
>私も主人とよくディスカッションしていますよ(^^;
そうでしょう~夫婦はディスカッションしないと、溜まりますから(笑)

スナフキン曰く、お義父さんは人の話を聞かずに勝手をする・・・というのですが
なぜそうするか?を聞いて行くと、理由も解ってくるんですよね~^^;
電気の紐は、今度の新築の家では我慢してもらいましょう(笑)
・・・私の言う事・・・いやいや、慣れると聞かなくなるでしょう!( ̄ω ̄;)



☆えぐざ 様
こんにちは~
変わらずお忙しい様ですね~
まぁ・・・私も家では基本独りでいるんですから
日中はえぐざさんとあまり変わらないかも<( ̄∇ ̄;)ゞ
そんな事言ってる内に、私の知らない所でディスカッション三昧の
疲れる日々になってた・・・な~んて言わないでよ~ツンツン♪(o ・ω・)σ))

ヤイっちゃん、久々に記事上がってましたか?
さっそく見に行ってみなくちゃ~
教えてくれて、ありがと!えぐざさん♪
えぐささんトコも、もちろん遊びにいくね~^^


by ミムラネェ (2011-11-08 11:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。